課題:授業で習ったマルチメディアの技術を使い、WEBページを完成させなさい。
自由なテーマで、最低3ページ以上は作成し、相互にリンクすること。
提出期限:2025年7月23日(水)
提出方法:自分自身の公開WEBスペース上に公開することで、提出とみなします。
情報活用実習 IIの課題用フォルダとして、"computer2"フォルダを作成し、
課題のトップページのファイル名を index.html として、
Webページを作成してください。
「Web公開用フォルダ」内のトップページのファイル名は index.html としてください。例
サイトトップページテンプレートを右クリックして「対象をファイルへ保存」し、「Web公開用フォルダ」内に保存してください。情報活用実習 IIの課題用フォルダとして、"computer2"フォルダを作成し、
すでに他の授業などでWEBページを公開している人は、そのページに情報活用実習IIのリンクを追加してください。
課題のトップページのファイル名を index.html として、
「Web公開用フォルダ」内のトップページからリンクしておいてください。
(WEBページ公開は、情報システム課にに申請のこと)
注意:授業の中でお話ししたWeb作成上の注意事項、例として、htmlファイルや画像の命名規則、タイトルの「無題ドキュメント」や画像等のリンク切れ、代替文字の未設定、背景画像で文字が読みにくい等があると評価が下がります。注意してチェックしてください。
また、授業で習った技術を利用すると評価をします。
※課題に不備があった場合、マナビーのコレクションで連絡する場合がありますので、必ずマナビーのリマインダー登録をしてください。
その他問い合わせ先:問合せフォーム