初めてのHTML

これが見出し2です

これが見出し3です

これが見出し4です

これが見出し5です
これが見出し6です
これが見出し7です これを表示すると、「h7」の部分では普通の文字になっています。 これは見出し要素は「h1」~「h6」までとなっているためです。 HTMLでは、半角スペースやタブ文字などは、 いくつ入れても半角1文字分しか空きません。 また、エディタ上で改行しても一行で表示されてしまいます。 改行するには強制改行タグを入れます。

文字のサイズ

現在では推奨されていませんが、HTML4のバージョンまでは以下のようなタグで
文字の大きさや色を変えていました。
文字サイズ3
この授業ではCSSという言語を使って装飾していきます。