日付 | 内容 | |
第1回 | 4/16 | オリエンテーション。 |
第2回 | 4/23 | 猫を動かしてみよう 「動き」のスクリプト、「イベント」のスクリプトやコスチュームの使い方を学ぶ 実習内容 今回のスクリプト |
第3回 | 4/30 | お絵かきソフトを作ってみよう |
第4回 | 5/7 | 音を出してみよう |
第5回 | 5/14 | プログラム処理の流れ、アルゴリズムとフローチャート プログラムの基礎である制御構造(順次構造、分岐構造、反復構造)を学ぶ 授業で示した「動くネコ」のフローチャート |
第6回 | 5/21 | 簡単な計算や動きをするプログラムを作ってみよう |
第7回 | 5/28 | ゲームを作ってみよう① |
第8回 | 6/4 | ゲームを作ってみよう② |
第9回 | 6/11 | ゲームを作ってみよう③ |
第10回 | 6/18 | ゲームを作ってみよう④ |
第11回 | 6/25 | ゲームを作ってみよう⑤ |
第12回 | 7/2 | |
第13回 | 7/9 | 課題制作(1)~中間発表 |
第14回 | 7/16 | 課題制作(2) |
第15回 | 7/23 | 合評会 |